ついに始まりましたね。
「UNIVAS」(ユニバス)
簡単に言うと日本版NCAAがいよいよ本格的に始動するようです。
大学の部活動、学業不振なら制限されたり、成績基準の策定などを
盛り込んだ制度案の含まれたもので、
2022年から適用されるようですね。
と言う事は、
今の中学三年生が大学生になったらこの対象年になるわけです。
いよいよ
「我々にはそんな話関係ない!!」
が通用しなくなってきました。
野球はそんなの関係ないから今まで通りスポーツ推薦で
進学できる!!
本当にそうなるでしょうか??
これは、
勉強なんかしなくても大丈夫!
の時代はもう完全に終焉を迎えたことを意味します。
こうなると、今後ますます高校野球で野球を終えちゃう
プレーヤーが増えてくるかもしれませんね。
そうなると野球人口は一気に低下し、国の競技力の低下は急速に進むと考えられます。
結果、野球人口の減少がさらに加速される。
そうならないように、
野球が発展できるように、
我々高校野球の現場はアプローチを変えていかなくてはならないでしょう。
こんなことをここで書くと、
必ず生意気な!と意見を頂きます。
ですが、もう待ったなしの状況です。
野球界は他のスポーツと比べ時代の流れに敏感ではありません。
危機感を持たないと取り返しがつかなくなると思っております。
http://www.news24.jp/articles/2018/10/22/07407312.html
さて、我が部員は先週末で2018年シーズンが終了し、
2週間の試験期間休みに入っております。
この年代から勉強と野球がしっかりできる下地を作ってやりたいと思っています。
盛り込んだ制度案の含まれたもので、
2022年から適用されるようですね。
と言う事は、
今の中学三年生が大学生になったらこの対象年になるわけです。
いよいよ
「我々にはそんな話関係ない!!」
が通用しなくなってきました。
野球はそんなの関係ないから今まで通りスポーツ推薦で
進学できる!!
本当にそうなるでしょうか??
これは、
勉強なんかしなくても大丈夫!
の時代はもう完全に終焉を迎えたことを意味します。
こうなると、今後ますます高校野球で野球を終えちゃう
プレーヤーが増えてくるかもしれませんね。
そうなると野球人口は一気に低下し、国の競技力の低下は急速に進むと考えられます。
結果、野球人口の減少がさらに加速される。
そうならないように、
野球が発展できるように、
我々高校野球の現場はアプローチを変えていかなくてはならないでしょう。
こんなことをここで書くと、
必ず生意気な!と意見を頂きます。
ですが、もう待ったなしの状況です。
野球界は他のスポーツと比べ時代の流れに敏感ではありません。
危機感を持たないと取り返しがつかなくなると思っております。
http://www.news24.jp/articles/2018/10/22/07407312.html
さて、我が部員は先週末で2018年シーズンが終了し、
2週間の試験期間休みに入っております。
この年代から勉強と野球がしっかりできる下地を作ってやりたいと思っています。
Forward
高校野球の先に。
0 件のコメント:
コメントを投稿