ページビューの合計

2019年1月31日木曜日

ALL OUT 12 頑張れ3年生!!


ALL OUT



センター試験が終わり、気づけば2月目前。
いよいよ国公立2次と私立大学の一般入試がスタートします。
今年の3年生も引退してからも寮に残って毎日勉強をしています。
普段からこの頑張りを見ているので、何とか受かってほしいと思うばかりです。
3年生の頑張りは心から感心させられます。

寮生活なのでみんなで勉強し、みんなで励ましながらここまで来たんだと思います。
絶対一人では挫折していたと思います。
野球だけでなく、引退してもお互い良いライバル、良き仲間として
関係を続けてこれているのがここまで頑張れている要因かと思います。



私の受験は本当に孤独との戦いだったので、
本当にうらやましい環境で受験勉強できているなと思います。

3年生も残り2か月切りました。
本当にあと少しのところまで来ています。
頑張れ3年生!!

ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月29日火曜日

ALL OUT 11 マインドセット

ALL OUT





先日、メンタルトレーナーの第一人者高畑好秀さん
トレーナーのマック高島のコラボイベントに2年生を連れて参加してきました。
私は前日に広島県野球ソフトボール指導者研修会で高畑さんの講演を聞いているので
二日連続で高畑さんのお話を聞くことができました。

”マインドセット”
昨今スポーツ界で結果を出しているチームの記事でよく見かけるこの言葉。
Zebrasでも”マインドセットプロセス”と言って、
思い込みの思考の順序を部室や壁に貼り出しています。
当日はその話とリンクする話があり、
より思考が深まったのではないかと思います。

また、
イベント終了後、高畑さんはZebrasのしぶとい質問攻めに全てお答えいただきました。
横で聞き耳を立てていると新たな発見があり、
部員たちの悩みや考えていることを聞くことができて、本当に勉強になりました。

高畑さんは部員から質問がなくなるまで全ての質問に対応されていました。
人と向き合う情熱とプロの姿勢を学ぶことができました。
本当にありがとうございました。

このイベントで得たことはこれからがスタートなわけで、
シーズンに活かされてなんぼです。
今回の内容はまた普段のMTGでも掘り起し、再考させながら
3月に高畑さんに会う日までまた違った成長をお見せできればと思っています。

今回は素晴らしいお話ありがとうございました。
また、このチャンスを下さった高島さんありがとうございました。



ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月25日金曜日

ALL OUT 10 真のトライ&エラー

ALL OUT





トライ&エラー
最近ではいろんなところで見聞きしますが、
このトライ&エラーの考え方をもっと早く、
学生の頃から身についていたらどんな人生だったかと考える時があります。

Zebrasでは何事もまず「やってみよう」を
部員だけでなく、スタッフの間でも常に言っています。
”トライ&エラー”
言葉はすごくかっこいいですが、なかなか理解していても、
はい明日からトライ&エラーしていきます!とはならないものです。

監督になってずっと考えてきましたが、
トライ&エラーができる環境を作ることがまず何よりも大事だと
最近痛烈に感じています。



毎日やっているお昼のMTGでもトライ&エラーの話をしました。
日々のマネジメントでも失敗できる環境を与えているつもりです。
しかし、
日本人は小さい時からのすり込みが相当あるのか、
心の奥底に”ミスしてはいけない”という考えが
やっぱりあるものです。
もちろん、簡単にミスしてもいいという考え、雰囲気とは違う
本当の”トライ&エラー”です。

今のチームは
私が思っている”真のトライ&エラー”になっていません。
これを伝え、チームが一皮剥けるかが今後の私とチームの全体の課題だと
強く思います。
これは、大きなチャレンジになりそうです。


ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月23日水曜日

ALL OUT 09 動作解析をどう活かすか

ALL OUT



先日、兵庫県にある信原病院に行ってきました。











メンバーは、
・選手数名
・トレーナー
・データ主任
・監督
目的は、
モーションキャプチャーで投球動作を撮って頂くためです。

昨今、スマホやフリーソフトで動作解析は簡単にできるようになりましたが、
投球動作の細部まで見るには専門の施設しかないと思っています。
また、何千人何万人もの投球フォームを見てきた先生の意見も頂きたいので、
専門の施設に行かせて頂きました。

では、その動画を撮って今後にどう活かすかですが、

まず自分の投球動作を撮って、
次に、Zebrasで考える悪い投げ方のパターンで何球か投げて、
その悪い動きと通常時の投球動作のどの部分がフォームの中にリンクしているのかを
探す作業をしていく予定です。
この他にあと3つほど確認したいことがありますが、
長くなりそうなのでまたの機会に書ければと思います。


大事なのはモーションキャプチャーを撮ることではなく、
それをどう活かして実際のパフォーマンスに使えるかです。
パフォーマンスアップには何が必要かを今後も考えて行きたいと思います。
春には全然違うピッチャー陣になっていたいと思います。

ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月22日火曜日

ALL OUT 09 50分の可能性

ALL OUT



私も武田高校に来たとき、放課後練習時間が50分だと言う事に驚き、
何度か活動時間を何とか変更できないかと考えたことがありました。
しかし、
やっていくうちに
「この環境でも十分できる」
「もっと他に目を向けてないことがあるのではないか」
「社会では与えられた状況で結果を出すことが求められる。
 これは学校でも同じではないのか」
と考えるようになった。

今のように、部活動の時間をこれほど報道されない時期の話です。
そんな時期に真剣に活動時間に関して自問自答を繰り返すことで、
自分なりに答えが見つかったことは本当に大きいと思っています。
http://tamesue.jp/blog/archives/think/20190109
為末大氏のブログです。
本当にその通りだと感じるし、
同時に自分の練習時間に対する考察もまだまだ甘いと感じています。

2019年のZebrasのキャッチフレーズである
「AL OUT」が毎日できれば、
50分の可能性は更に高まるのではないか。


ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月18日金曜日

ALL OUT 08 栄養講習を更に進化させる

ALL OUT



今日は入試採点日で生徒は全員休日でした。
野球部も採点が終わるまでグランドの活動は禁止でした。
そんな中、
Zebras栄養アナリストの横内さんに来て頂いて、
サプリメント講習をして頂きました。

横内さんは、
全国の高校やチームを回られて栄養講習をされていますが、
今回はその栄養講習の更にワンステップ上のサプリメント講習をして頂きました。

かなりマニアックな内容でガッツリ2時間半部員は日頃の
疑問を質問できたようです。

画像がないのが残念ですが、
パソコンをテレビに繋げ、
全員が食い入るように話を聞くスタイルはまさに
ラグビーのハドルでしたね。

常日頃から栄養素に関しては
MTGでも何度も何度も出てくるので基礎知識は相当ついてきています。
これを競技に繋げてなんぼなので、ここらがスタートですね。

最近、
こんなことして甲子園行けんのかとか言われることもありますが、
別に甲子園でなく、このサプリメント講習を通じて、
将来栄養を研究する研究職にZebrasから就いてもいいわけで、
全てが甲子園ではなく、広い視野を持って活動していけたらと私は考えております。

さて、
次の講習は3月後半です。
新一年生の入寮日に合わせて来て頂き、
栄養講習超基礎編をやって頂く予定になっております。

ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月17日木曜日

ALL OUT 07 未来のZebras

ALL OUT



本日は武田高校の入学試験です。
本校は推薦試験と一般試験が同時に行われます。
という事は、
今日で未来のZebrasが決まってしまいます。

未来のZebrasへ。
今日1日楽しんで高校受験を受けてください!

来年度、
我々と一緒に野球できる日を楽しみに待っております。


ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月16日水曜日

ALL OUT 06 Zebrasの1日

ALL OUT



Zebrasの1日の流れ的なものを教えて頂きたい
というご質問をDMで複数頂いたのでここで書かせて頂きたいと思います。

6:45   朝食
7:10   朝練習開始 帰宅生は自由参加
7:45   朝練習終了
8:30   朝HR開始
8:45   1限開始
 ~ 
12:35 4限終了⇒お昼休憩 
13:00  MTG
13:15  MTG終了
13:20     5限開始
 ~
16:10  7限終了⇒掃除⇒SHR
16:35     スクールバス発車
16:50頃 練習開始
17:30      練習終了 (ただし、2月~11月は17:45まで活動できます)
18:00  夕食開始
19:00     特別学習開始1限目
21:00     特別学習2限終了(門限21時)
23:00  入浴終了  (Zebras部員は22時から23時の間で就寝する部員がほとんど)
           例外な部員もいますが・・・・。

ざっとこんな感じになっております。
スケジュールだけ見るとものすごくハードに感じますが、
学校終わった後、クラブして塾に行く高校生と
なんら変わらない生活を武田高校でもやっております。
   

ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月9日水曜日

ALL OUT 05 第1回ZPBテスト

ALL OUT



ZebrasではZPBという武田高校野球部の教科書があります。
(リンクを参照ください)
近年、いろんなチームでこの様なテキストや、
部の教科書をオリジナルで発行し、配信しているチームが多くなってきました。
我々もその一つです。
では、その内容をどこまで部員が理解しているか、
そこまで踏み込んでみようとスタッフミーティングで話になりました。

そこで、
第1回ZPBテストを実施しました。
1回目の内容は、
1.チームルール
2.走塁
3.打撃
4.データ処理
の4分野から顧問3人がそれぞれ作問し、
合計で100点満点のテストを作りました。

制限時間は30分で、
模範解答を見ながらマネージャーが採点をする形式をとりました。
マネージャーは先生の気持ちが少しは分かったのではないでしょうか?笑

見てください。このいつもより真剣な解答ぶりを。笑
いつもの勉強のテストもこれぐらい答案用紙と格闘して欲しいです。

このテストを実施することでいろんなことが分かりました。
・全体のZPBの理解度(チーム平均)
・誰が一番知識として理解しているか(最高得点者)
・誰が理解度が低いか(低得点者)
・ZLチームごとの平均点
・学年ごとの理解度(学年平均)

実施してみて本当によかったです。

第1回と言う事は、
もちろん第2回があると言う事です。それぞれのチームのMTGやウェブMTGで
どのような取り組みを次回までするか非常に楽しみです。

また、
今回の珍解答は、画像として取ってあるので、


ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月8日火曜日

ALL OUT 04 世界に目を向ける

ALL OUT




Zebrasの部員には何度も何度も紹介している
カナダの八尋君の記事が掲載されましたね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00438318-nksports-base

日本で高校野球をやっているZebrasの部員に
何の関係があるのか。と言われそうですが、
世界は広い、
同じ日本人で、同じ年で世界に挑戦している子がいる
という事を常に伝えるのも指導者の役割だと考えます。

ましてや同じ競技、同世代のチャレンジを
応援できないような器の小さい人間になって欲しくないと私は思っています。
もちろん、
日本で甲子園を目指し、毎日がんばっている全国の高校球児も素晴らしい
ことは言うまでもありません。

言いたいのは、スポーツを通して世界に目を向けるきっかけを
この世代に提供していきたいという事です。

今後もZebrasは八尋くんを応援していきたいと思います。

ちなみに過去の八尋君の記事です。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/201801240000363.html
週4日、1日2時間半の練習でも着実に力をつけることが出来ています。
その点もZebrasの部員には見て欲しいところなので、
以前から紹介してきました。

ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月7日月曜日

ALL OUT 03 学校スタート

ALL OUT



本日から3学期がスタートしました。
始業式を行い、早速3時間目から7時間目まで
5教科の課題テストが行われました。
明日は、高1は1教科、高2は理系のみ1教科テストが行われます。

よく最近、
進学校と言う表現が使われますが、
進学校はなにも偏差値が高い子が偏差値の高いところに進学する
だけではないと思っています。
それぞれの学力レベルの子が高校に進学して少しでも成長して、
自分の理想のステージに進学できることも進学校だと
私は考えます。

Zebrasでも、
この週末はガッツリ練習したいところでしたが、
土曜は3.5時間、日曜は2.5時間、計6時間の勉強時間を部として確保しました。
勉強時間を確保することが進学校の姿だとは私はおもいませんが、
間違いなく、
学生である以上、勉強は野球以上に大事で、
勉強があるから野球ができていると思っています。

我々が、今後どれだけ結果が出たとしても
この姿勢だけは崩すつもりはありません。

世の中のすべての人が、
何かを頑張りながら何かを頑張っています。
それは、例え高校生でも同じだと考えます。
今年のスローガンでもある
「ALL OUT」
まさに勉強も野球もやり切る!なのです。


ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月4日金曜日

ALL OUT 02 SDGs

ALL OUT



お気づきの方もおられると思いますが、
昨年の後半から当ブログで投稿の先頭にカラフルなアイコンを付け始めました。
すでに企業などでは導入されていますが、
SDGsのアイコンです。

SDGsの解説は下記サイトをご覧になれば分かり易いと思います。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34879

本校の建学の精神は
「世界的視野に立つ国際人の育成」で、
Zebrasの活動目的も
「世界的視野に立つ国際人の育成」となっております。
こちら参照ください。
という事で、学校内でもSDGsのワークショップや研修など
行われております。

学校生活の一部である部活動も
この17の目標に沿っていることが
グローバルスタンダードを理解することに繋がると考えています。
部活動がこれから将来学校教育から消滅しないように、
ただ勝てばよい、野球は別物だ、という考えではなく
教育の一環として証明できるような形はないかと考え、
我々としては投稿の先頭に付けるようにしました。
これも小さい事ですが、スポーツを未来に繋ぐ、野球を後世に残す
活動になると思っています。


この様に企業もCSRの行動指針としてSDGsの取組みを掲げることが多くなりました。


「SDGs」の画像検索結果

部活動がどのように世の中の役に立つか
考え、提示していくのも我々指導者の役割かと最近思います。

ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月3日木曜日

ALL OUT 01 OB戦

ALL OUT




2018年の年末は本当にあっと言う間に過ぎ去っていきました。
こちらでも書きたいことがたくさんあったのですが、
有りすぎて的を絞れず更新できず年を越してしまいました。

2018年最終日。
本校グランドにてOB戦を実施しました。

このOB戦は2015年からスタートしたもので、
今年が4回目となりました。
試合に出れるのは硬式野球、準硬式野球を上のステージで
やっている者だけ参加となりますが、
今年は例年にも増して、
野球を続けていないOBもたくさん応援に駆け付けてくれて
予想以上の人数となりました。

現役部員も
大学野球へのあこがれや、大学の情報をこの場で聞くことができ、
より進学への意識が高まったのではないでしょうか。

また、OBは
懐かしいこのグランドで高校時代を思い出し、
気持ち新たに頑張ろうと思えたのではないでしょうか。

私が武田に来て初めて指導した生徒も
来年から新社会人です。
伝統はまだない高校ですが、
OBが母校を誇れる活動をこれからもしていきたいと思います。




ALL OUT
今日も1日ALL OUTできましたか?

2019年1月2日水曜日

2019年スタート

あけましておめでとうございます。
今年もZebrasをよろしくお願い致します。

さて、2019年がスタートしました。
気持ち新たに1月4日午後14時からチームの活動はスタートします。

毎年、弊部ではスローガンを掲げて運営をしています。
理念のページにもありますが、
目指す旗印、方向を定義して運営していく事を強く心がけています。
思いつきの計画性のない運営だけはしないと決めています。

今年も先行してこちらで発表します。

2019年スローガン


今年も同じフレーズで最後締めます。
企業でもグループでもスローガンを掲げているところは多いです。
あなたは今年どんなスローガンですか?
あなたのチームは今年どんなスローガンですか??