ページビューの合計

2016年9月30日金曜日

日本の野球を支える人材

先日の夜の特別学習後の寮生の様子です。




試験中に何をしてるんだ??!!!

と、

お思いでしょうが、つかの間のひと時。
トータル3時間勉強した後の休憩です。許してやってください。

彼らが必死に見ているテレビは、
メジャーリーグベストプレー50というBSの番組です。

我が部は非常にメジャーリーグに興味ある部員が多いです。
これは間違いなく広島県1位だと思います。

私がこの学校に来た当初は、
好きなメジャーリーガーを誰一人答えられない野球部でした。

今では、全員好きな憧れるメジャーリーガーがいます。
完全に監督の影響ですね。笑


一緒に見ていて気付いたのが、
1年前の代より確実にメジャーに詳しくなっている点です。





高校まで野球しているのに、
メジャーリーガーの一人も知らないなんて悲しすぎるし、
日本の枠の狭い高校野球の選手だけ知って野球を終えるなんて
悲しい過ぎると私は思っています。




広い視点や日本以外の野球を伝えていくことも
我々の仕事なのかなと思っています。



この子たちはいづれ日本の野球を支える人材になるわけなので。

2016年9月29日木曜日

自チームの分析

試験週間に突入していますが、
今回のテスト週間はいつもより雰囲気ですが、いくぶん勉強しているように感じます。
あくまで雰囲気なので、結果はわかりませんが・・・。








今回の秋の大会を少しずつ振り返る中で、
一番の反省点として

”自チームの分析”

というキーワードが浮かび上がってきました。
対戦相手の分析もまだまだですが、
まず、自分たちの現状をしっかり把握できていないことの方が実は問題なのではないか。
と言う考えに行きつきました。

その点からチームを見直すと、
自分たちの現状を評価チェックする環境がないことに気づきました。
せっかくZLや練習をしても、
評価チェックする環境がなければ効果をより得ることは出来ないのではないか。
そう考えるようになりました。

PDCAサイクルのC(Check)の強化です。


そこで、早速
部室を改良してみました。




試験明けの練習から、自分たちの試合や練習の映像をすぐチェックできる
環境を整えました。
評価チェックはその評価するスピードがキーポイントになると思うので
グランドの横にある部室に目を付けました。
今度から試合後、ここで選手間でのビデオミーティングが行われ、
自分たちで話し合える場面が今より増えることでしょう。


これから冬に行われるZLは、試合の数だけ評価できることになります。


負けたのは選手のせいではなく、
つねに指導者の私にあると思っています。

常に上手くいかないときは、

「工夫と情熱がたりないから」

私はいつもそう思っています。
我々はまだまだ強くなれる!!





2016年9月26日月曜日

試験週間突入

今日から試験週間に突入しました。

ここから約2週間は部活停止です。

放課後と朝練の時間を使ってみんなで勉強会です。



武田高校は野球と同じぐらい勉強を大事にしたいと考えています。
他の高校は今練習に明け暮れているでしょうが、
ここは我慢です。


野球だけやった3年後と
野球と勉強をやった3年後を比べれば、
どっちが大切かは分かるはずです。

部員にはそのことをいつも話します。






試験週間ということは、
私もしっかり業務と野球を勉強する時間です。

他の高校の指導者より野球を勉強できる時間があるとプラスに捉え、
この2週間はしっかり勉強したいと思います。


2016年9月22日木曜日

1人1本のバット

今年は導入が9月の第3週になってしまいました。
本校伝統??の一人一本の竹バット購入。

Zebrasでは毎年と言ってもまだ3年目ですが、
1年生が全員柔軟数値をクリアできたら一人1本竹バットを持たせています。


と言っても実はまだ3人ほど数値に全く達しない者もいます・・・。
因みに昨年度は7月には手にしています。
これをどう1年生は感じているのでしょうか。



1人1本のバットを持つことは昨年も書きましたが、
とても意味があります。








バッティングを第1に考える我が部ではバットへのこだわりだけは、どこにも負けない指導をしていきたいと考えています。

とにかく広島で一番の打撃のチームは”武田”だと言われるために、
これからも取り組んでいきます。


本日の練習試合

9月22日
本日の練習試合も中止になりました。

2016年9月19日月曜日

新50分の挑戦!!

敗戦の翌日からすぐチームは動き出しています。
止まっている時間は我々にはありません。


午前中をすべて使い、
久しぶりに長いミーティングをしました。

負けたからと言って、
頭ごなしに我武者羅に練習するのではなく、
進むべき方向をしっかり理解し、考え、工夫して進む。
これがZebrasのやり方です。


どうやったら50分で甲子園に行けるか。
それを再度考えてチームを出発させました。


自分の現状を知り。目標からの逆算。
2016年も残り15週間。
どう使いどう成長するかをそれぞれが考えています。



我々のミーティングとは、一方的にこちらの話を聞くスタイルではありません。
画像でもわかるように、自ら考え、発信できるミーティングです。


無計画に冬をただただ走り込むことは絶対にしません。
根拠をもって、根拠を作る。そんな練習でないと時間がたくさんある高校には勝てないと考えます。


我武者羅に走り込む先には、怪我と怪我した思い出だけ残ります。
考えて考えつくして実行する冬の練習は、過程と成果が自信として残ります。

正解はありませんが、
我々の目指す方向はブレることなく、もう来春を目指しています。


新50分の挑戦です。

2016年9月18日日曜日

秋季大会結果

秋季大会 対盈進高校戦は、

5-7で敗れました。


とても悔しい結果に終わりました。

練習時間が倍ある相手にどう工夫して、対等かそれ以上の力を発揮するか。
それは今後も大きな課題としてチームに残りました。

今はただただ力をつけなくてはいけない。
力づくでも逆転できるチームに成長しないと先はないと感じています。



敗れた瞬間から昨日の寝る直前まで
ずっと試合の振り返りと、次なる課題を考えていました。


考えて、考えて考えつくした話を
今日部員の前で話をしました。

チームは早速動き始めました。


これまで以上の”工夫と情熱”を持って秋・冬を過ごしたいと思います。

2016年9月13日火曜日

秋季大会抽選

秋季県大会の組み合わせが決まりました。

9月17日(土)
福山市民球場 9:00~

盈進高校


に決定しました。


盈進高校さんは伝統ある強豪私学で甲子園にも出場されています。
大きい大会で対戦させて頂くことを大変うれしく思います。



下馬評では全く相手にされていませんが、
しっかり準備して、
良い意味で皆様の期待を裏切りたいと思います!!!



残り4日。
50分をしっかり使いたいと思います。

2016年9月6日火曜日

武田祭

武田祭は無事に終了しました。

模擬店。


とにかく忙しすぎて写真なんて撮る余裕もありませんでした。


いろんな問題点が発生しましたが、
それも今後の財産になると思います。

発電機を貸してくださったり、たくさんの方のサポートのおかげで
なんとかやり切れました。
この場をかりて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

来年は必ずバージョンアップします!!




2016年9月3日土曜日

メディア情報

今年の冬もZebrasに来て頂いた
坂梨さんが今日のNHKBSで登場します。


http://www4.nhk.or.jp/P3976/x/2016-09-03/11/8454/2755023/



生徒にも録画したDVDを見せようと思いますが、
自分たちが関わったことのある方がこうしてメディアに取り上げられることは
我々にとっても貴重な体験になると思います。


今年の冬にまた来校されるのが楽しみでしょうがありません。

2016年9月1日木曜日

武田祭迫る

いよいよ明日から武田祭です。

今年は開催時期が2学期になった為、
野球部も参加できるようになりました。

模擬店も初参戦です。

野球部は「モッフル」を販売します。
是非購入してみてください。




今日は武田祭のリハーサルがありました。

私が副担任をしているクラスも
なんとか本番を迎えれそうです。

教室でステージ練習した自分たちの動画を見て分析しているところです。




今年度から高校1年生一人一台、教員にも一人一台ipadが支給され、
教室にも電子黒板が導入されました。
この様に自分たちで考え分析できる環境は非常に見ていて羨ましいです。

ipadは授業以外にも活用され、
部活動にも今後ガンガン活用していく予定です。